こんにちは、pekopokoです。
今日は「まだ収益化前」のリアルな進捗をレポートします。
これからAI副業ブログを始めたい方や、同じように準備中の方にとっても参考になると思います。
1. 現在の収益化状況
- Googleアドセンス:審査中(2025年8月22日現在)
- 登録済みアフィリエイトASP:楽天アフィリエイト、Amazonアソシエイト、A8.net、もしもアフィリエイト
- 実際に稼働しているのは:楽天アフィリエイト(記事内リンクに組み込み中)
アドセンスは申請してから約1週間が経ちますが、まだ審査がスタートした様子はありません。
収益はゼロですが、仕組みづくりは着実に進行中です。
2. 投稿済み記事とアクセスの傾向
- 初期記事5本(ブログ開設ガイド、ChatGPT副業入門など)を公開済み
- 追加記事として「AIライティングツール比較」「Unity活用レポート」などを投稿
- SEOキーワード「AI 副業」「AI ツール 比較」などで検索流入が少しずつ発生中
以前のブログ立ち上げでは「閲覧0から1」にするまでが大変でしたが、今回はテーマが旬の「AI × 副業」であるため、投稿直後からアクセスを得られるという手応えがあります。
3. 今後取り組むべき高単価アフィリエイト案件
収益化を加速させるためには、単価の高い案件を狙うことが重要です。
しかし以前のブログサイトではなかなかこのアフィリエイトに手を出しにくい状況でした。
おそらくそれは扱っているブログのジャンル的にも合わせにくかったのものあります。
今回こそはチャレンジしてみたいと思うので、色々と情報を調べて、実行してみたいと思います。
4. 今後の戦略
- 記事数と質の拡充
- AIツールのレビュー記事
- ハンドメイド×AI活用事例
- 初心者向け「副業の始め方」記事
- 高単価案件への導線設計
- 比較記事から個別レビューへ内部リンクを誘導
- 「おすすめAIツールまとめページ」を固定ページとして用意
- アフィリエイト以外の収益化も検討
- 有料PDF(例:「ハンドメイド販売で使えるAIプロンプト集」)
- note/Brainでの副業ノウハウ販売
- 将来的にはオンラインコミュニティ運営も視野に
まとめ
現状はまだ収益ゼロですが、
- アドセンス審査中
- ASP登録は完了済み
- 高単価案件の候補も整理済み
「今まさに準備中」という段階をオープンに共有することで、同じように副業ブログを始めたい方にとって“生きた参考書”になると考えています。
次回は実際に高単価アフィリエイト案件を組み込んだ記事を実践し、その成果をレポートしていきますね。
コメント